top of page
検索

ダイヤモンドダストの舞い(美瑛町、2015/2/4)

執筆者の写真: Yasuaki HarabuchiYasuaki Harabuchi

マイナス15℃以下になると、水蒸気が凍って空気中にただよう氷の粒となる。太陽の光が当たって反射し、輝いて見える。陸に上った直後の朝陽が水平に近い斜光となってダイヤモンドダストに当たると虹色に輝く。最近は朝陽が雲に隠れていることがほとんどであり、虹色に輝くダイヤモンドダストを撮るのは極めて難しい。




 
 
 

Kommentare


bottom of page