top of page
検索
Yasuaki Harabuchi
2023年10月26日読了時間: 1分
青い池、紅葉(美瑛町、2023年10月25日)
ウイークデイにもかかわらず観光バスが5台、アジア系観光客などで混雑していた。5分で帰る。この池は1988年(昭和63年)12月に噴火した十勝岳の堆積物による火山泥流災害を防ぐため、美瑛川本流に複数建設された堰堤のひとつに水が溜まり、周囲に自生していたカラマツ、白樺等の樹木は...
閲覧数:17回0件のコメント
Yasuaki Harabuchi
2023年10月23日読了時間: 1分
層雲峡の紅葉 2.溶結凝灰岩柱状節理(上川町、2023年10月21日)
溶結凝灰岩とは、火山灰などの火山からの噴出物がまだ熱いままたまり、それが熱のために一部溶けて固まったものです。 冷めてくるとマグマのときと同じで、体積が減っていき、節理ができます。
閲覧数:11回0件のコメント
Yasuaki Harabuchi
2023年10月23日読了時間: 1分
層雲峡の紅葉 1.流星の滝、銀河の滝(上川町、2023年10月21日)
日本の滝百選に選ばれている美しい2つの滝は、層雲峡温泉を代表する景勝地。「流星の滝」は約90mの落差を激しく流れ落ち、「銀河の滝」は120mの落差を水が白糸のように穏やかに落ちる様子から、男滝・女滝とも呼ばれています。
閲覧数:14回0件のコメント
Yasuaki Harabuchi
2023年10月17日読了時間: 1分
十勝岳望岳台(2023年10月15日)
紅葉は例年より10日間ぐらい遅い。標高930m、十勝岳本峰(写真1)の真下にあり、大雪山の主峰旭岳(写真2)を始め美瑛岳、美瑛富士、上富良野岳(写真3)などが手に取るように見える。かつてはリフトを有する緩やかなスキー場であった(私も学生時代に何回か滑った)が、1985年の十...
閲覧数:23回0件のコメント
Yasuaki Harabuchi
2023年10月17日読了時間: 1分
根室は魚が美味い!#6(右から、マグロ中トロ、活水タコ、北寄、八角。2023年10月11日)
最近では温暖化によって近海でマグロも捕れる、脂がのって美味。ミズダコは三陸沿岸よりも北で主に水揚げされ、通常は寿司屋でもゆでてある。生だこは浜でしか手に入らなく、水分を多く含み柔らかい。本州の北寄はゆでているが、北海道では生。北海道では“八角”という名前だが、正式名称は「ト...
閲覧数:16回0件のコメント
Yasuaki Harabuchi
2023年10月6日読了時間: 1分
十勝岳でやっと紅葉始まる(2023年10月4日)
例年より2週間は遅いが、最近になって寒くなってきたので紅葉がスピードアップするか? #十勝岳 #紅葉
閲覧数:17回0件のコメント
bottom of page